【30MM】Twitterまとめ「エスポワールちゃん」他
アルト マクシオン軍技術実証機 スナイパーパック
技術実験のため鹵獲スピナティオを組み込まれたアルト
稼働が不安定なため狙撃装備を装着して後方支援に投入
背部の通信アンテナで状況を把握し、スピナティオのステルス性能を活かした狙撃を得意とする
#30MM地球連合軍
#30MM火山惑星戦
#30MM pic.twitter.com/tPVZzSosrt




技術実験のため鹵獲スピナティオを組み込まれたアルト
稼働が不安定なため狙撃装備を装着して後方支援に投入
背部の通信アンテナで状況を把握し、スピナティオのステルス性能を活かした狙撃を得意とする
#30MM地球連合軍
#30MM火山惑星戦
#30MM pic.twitter.com/tPVZzSosrt




今日の30MM
マルチブースターユニット
初期30MM勢の必須アイテム。とりあえずコレは買ってて正解。
オレの使い方
脚部の延長とヒザアーマー、ランドセルにバインダーとブースターを装備するように分割して使います!
最近ブースターは横並びや左右に分けるよりジョイント使って縦並びが好きw
#30MM pic.twitter.com/5JScNmSW9g




マルチブースターユニット
初期30MM勢の必須アイテム。とりあえずコレは買ってて正解。
オレの使い方
脚部の延長とヒザアーマー、ランドセルにバインダーとブースターを装備するように分割して使います!
最近ブースターは横並びや左右に分けるよりジョイント使って縦並びが好きw
#30MM pic.twitter.com/5JScNmSW9g




#このツイートを見た人は武器ならなんでもいいから好きな武器晒しなさい
#30MM
変形するエネルギー系の武器…マルチ ギミックな武器が好きなんです
1.ソード(光刃)
・基本形態
2.レイピア(雷貫)
・リーチと貫通力が高い形態
3.マチェット(風薙)
・威力重視の形態
4.シールド(焔装)
・最も高出力な形態 pic.twitter.com/Mu1BloQnYr




#30MM
変形するエネルギー系の武器…マルチ ギミックな武器が好きなんです
1.ソード(光刃)
・基本形態
2.レイピア(雷貫)
・リーチと貫通力が高い形態
3.マチェット(風薙)
・威力重視の形態
4.シールド(焔装)
・最も高出力な形態 pic.twitter.com/Mu1BloQnYr




コカトリス
ドッグメカとの開発コンペに敗北した、マクシオン軍鳥獣型エグザビークル。試作された少数が戦場に投入された。
頭部の噛み付き、腹部ドリル、テイルブレードを武器とする。
コンペ落ちの雪辱を晴らさんと、彼らは灼熱の大地を駆けてゆく。
#30MM
#30MMマクシオン軍
#30MM火山惑星戦 pic.twitter.com/pL3jfZtLcg



ドッグメカとの開発コンペに敗北した、マクシオン軍鳥獣型エグザビークル。試作された少数が戦場に投入された。
頭部の噛み付き、腹部ドリル、テイルブレードを武器とする。
コンペ落ちの雪辱を晴らさんと、彼らは灼熱の大地を駆けてゆく。
#30MM
#30MMマクシオン軍
#30MM火山惑星戦 pic.twitter.com/pL3jfZtLcg



#このツイートを見た人は武器ならなんでもいいから好きな武器晒しなさい
#30MM
コンセプトにもよるけど、大概遠近両方or両用の武器を持たせてる。
だって戦うんだから偏るのは良くない pic.twitter.com/bTs0oov5uS




#30MM
コンセプトにもよるけど、大概遠近両方or両用の武器を持たせてる。
だって戦うんだから偏るのは良くない pic.twitter.com/bTs0oov5uS




【蒼月・改】(ソウゲツ・アラタメ)
『兄者が本気を出すのならば俺も続こう。槍を振り回すのは好きだが…
本来は此方の方が得手なのだ。』
『起きろ【濡鴉】
殲滅らせてもらうぞ。』
#30MM火山惑星戦
#30MMマクシオン軍
#30MM
赤いのが兄者くん twitter.com/555matyo/statu… pic.twitter.com/LzzBK7ioYf




『兄者が本気を出すのならば俺も続こう。槍を振り回すのは好きだが…
本来は此方の方が得手なのだ。』
『起きろ【濡鴉】
殲滅らせてもらうぞ。』
#30MM火山惑星戦
#30MMマクシオン軍
#30MM
赤いのが兄者くん twitter.com/555matyo/statu… pic.twitter.com/LzzBK7ioYf




なんか良いタグ!!
武器と言っていいものか、な天沼矛とスナイパーライフル!!
#このツイートを見た人は武器ならなんでもいいから好きな武器晒しなさい
#オフダ #30MM #天沼矛 #スナイパーライフル pic.twitter.com/o0AHEb4HaP



武器と言っていいものか、な天沼矛とスナイパーライフル!!
#このツイートを見た人は武器ならなんでもいいから好きな武器晒しなさい
#オフダ #30MM #天沼矛 #スナイパーライフル pic.twitter.com/o0AHEb4HaP



#30MM
#30MMカスタムアイデア
#進捗ノート
ライオンヘッド途中経過
だいたい分かって頂けるとは思いますが
目の部分はクローを加工してクリアパーツのランナーで瞳
下あごはエアファとエスボのヒザ
たてがみは市街地ジョイントを中心にラビオ、オプセ3、ビークルタンク pic.twitter.com/rvm8NcqoNs




#30MMカスタムアイデア
#進捗ノート
ライオンヘッド途中経過
だいたい分かって頂けるとは思いますが
目の部分はクローを加工してクリアパーツのランナーで瞳
下あごはエアファとエスボのヒザ
たてがみは市街地ジョイントを中心にラビオ、オプセ3、ビークルタンク pic.twitter.com/rvm8NcqoNs




元機体はアスカさんの“スノーブライド”シリーズを参考に作らせて頂きました✨
アスカさんありがとう\(^o^)/‼︎
#30MM twitter.com/snowbride04/st… pic.twitter.com/UKdwWHvDzt


アスカさんありがとう\(^o^)/‼︎
#30MM twitter.com/snowbride04/st… pic.twitter.com/UKdwWHvDzt


隠し兵装:ツインエネルギーサーベル
膝に取り付けられた2本の隠し腕で操るエネルギーサーベル。
敵の意表をついて視覚から繰り出される攻撃に要注意⚠️
#30MMマクシオン軍
#30MM pic.twitter.com/kbNey6a7Cg

膝に取り付けられた2本の隠し腕で操るエネルギーサーベル。
敵の意表をついて視覚から繰り出される攻撃に要注意⚠️
#30MMマクシオン軍
#30MM pic.twitter.com/kbNey6a7Cg

シエルノヴァ近接戦闘仕様実戦配備型
近接戦闘仕様の実戦配備された機体をイメージして作ってみました。
#30MM火山惑星戦
#30MM地球連合軍
#30MM pic.twitter.com/2Fo0mHxvnT




近接戦闘仕様の実戦配備された機体をイメージして作ってみました。
#30MM火山惑星戦
#30MM地球連合軍
#30MM pic.twitter.com/2Fo0mHxvnT




【パッチワーク】
残骸の山から組み上げられたEXM。
頭部と胸部で2人乗りとなっている。
性能はお世辞にも良いとは言えない。
#30MM #30MM火山惑星戦 #30MM地球連合軍 pic.twitter.com/JNc11BDSPr

残骸の山から組み上げられたEXM。
頭部と胸部で2人乗りとなっている。
性能はお世辞にも良いとは言えない。
#30MM #30MM火山惑星戦 #30MM地球連合軍 pic.twitter.com/JNc11BDSPr

#30MMバイロン軍
#30MM
自分の世界観での主役機「ファルコンセイバー」。
主に近~中距離からの高機動戦闘を得意とする。
現在はバイロン軍ドラッヘ・シュベルト所属、早坂マヤの愛機として特別保護区の日本の治安維持に勤める。 pic.twitter.com/oP52DzI1jN

#30MM
自分の世界観での主役機「ファルコンセイバー」。
主に近~中距離からの高機動戦闘を得意とする。
現在はバイロン軍ドラッヘ・シュベルト所属、早坂マヤの愛機として特別保護区の日本の治安維持に勤める。 pic.twitter.com/oP52DzI1jN

工事用小型民生EXM“セコイア”
惑星E01鉱物研究施設で採掘作業に用いられているEXMであり、武装や火器管制ソフトを排して軍関連施設に払い下げられたアルトが基になっている。
数少ない生き残りである研究員アレクサンドラが搭乗して海兵隊を案内。
#30MM
#30MM地球連合軍
#30MM火山惑星戦 pic.twitter.com/j2UVU98fv8



惑星E01鉱物研究施設で採掘作業に用いられているEXMであり、武装や火器管制ソフトを排して軍関連施設に払い下げられたアルトが基になっている。
数少ない生き残りである研究員アレクサンドラが搭乗して海兵隊を案内。
#30MM
#30MM地球連合軍
#30MM火山惑星戦 pic.twitter.com/j2UVU98fv8



ラビオットカスタム
(ブラックドッグ仕様)
火山惑星の過酷な環境化に適応するため現地改修されたラビオットの改良型。
本機は地球連合軍の特殊部隊の1つであるブラックドッグ隊に配備された。
部隊のカラーであるダークグレーとブラックのカラーリングである。
#30MM火山惑星戦
#30MM地球連合軍
#30MM pic.twitter.com/zBwoO4bT7J




(ブラックドッグ仕様)
火山惑星の過酷な環境化に適応するため現地改修されたラビオットの改良型。
本機は地球連合軍の特殊部隊の1つであるブラックドッグ隊に配備された。
部隊のカラーであるダークグレーとブラックのカラーリングである。
#30MM火山惑星戦
#30MM地球連合軍
#30MM pic.twitter.com/zBwoO4bT7J




#30MM
初30MMでしたが30分じゃ作れませんでした。。。
無限にカスタム出来る仕様は凄いけど
肩と足首硬くてポーズ難しいナァ。。。
今度出るドムみたいなやつが買えたら欲しいけど、それ以上に30MSがホスィですわ pic.twitter.com/Y5ycqxOsko

初30MMでしたが30分じゃ作れませんでした。。。
無限にカスタム出来る仕様は凄いけど
肩と足首硬くてポーズ難しいナァ。。。
今度出るドムみたいなやつが買えたら欲しいけど、それ以上に30MSがホスィですわ pic.twitter.com/Y5ycqxOsko

武装はレイピアと汎用規格のアサルトライフル
レイピアは【双牙】と同じ特殊素材製であり、細身ながら耐久力・切れ味共に良好な優れもの
ライフルは下部のグレネードランチャーを含め特筆すべき事項はない一方、欠点も特にない
#30MM pic.twitter.com/A7q7fn5WSk


レイピアは【双牙】と同じ特殊素材製であり、細身ながら耐久力・切れ味共に良好な優れもの
ライフルは下部のグレネードランチャーを含め特筆すべき事項はない一方、欠点も特にない
#30MM pic.twitter.com/A7q7fn5WSk


車道エッジ
倒壊した採掘場の高架橋をそのまま利用した質量兵器。
振るう際に「シャドウエッジ起動!」とかそれっぽく宣言しておくと、敵はありもしない死角からの攻撃を警戒して動きが鈍くなるかも
#30MM
#30MM地球連合軍
#30MM火山惑星戦 pic.twitter.com/jmKUyO1Dqu


倒壊した採掘場の高架橋をそのまま利用した質量兵器。
振るう際に「シャドウエッジ起動!」とかそれっぽく宣言しておくと、敵はありもしない死角からの攻撃を警戒して動きが鈍くなるかも
#30MM
#30MM地球連合軍
#30MM火山惑星戦 pic.twitter.com/jmKUyO1Dqu


大盾
本機の生命線とも言える防御の要
実体弾・エネルギー弾共に容易には通さない頑丈さが売り。その分重く、取り回しには難がある
その丈夫さから、弾雨の中を突っ切って盾ごと体当たりする戦法にも一定の効果が見込める
#30MM pic.twitter.com/lnPGot0Tk4


本機の生命線とも言える防御の要
実体弾・エネルギー弾共に容易には通さない頑丈さが売り。その分重く、取り回しには難がある
その丈夫さから、弾雨の中を突っ切って盾ごと体当たりする戦法にも一定の効果が見込める
#30MM pic.twitter.com/lnPGot0Tk4


#30MM
#30MM地球連合軍
#30MM火山惑星戦
[ラビオット・ザ・ロック]
火山戦の為に編成されたロック隊の隊長機。
立場上、状況によりポジションが変化するので武装もキャノン・ミサイルと近接のパイルバンカーを装備している。
ロック隊の所以は岩の様なカラーリングで機体が統一されてる為である。 pic.twitter.com/87v2YooqSR



#30MM地球連合軍
#30MM火山惑星戦
[ラビオット・ザ・ロック]
火山戦の為に編成されたロック隊の隊長機。
立場上、状況によりポジションが変化するので武装もキャノン・ミサイルと近接のパイルバンカーを装備している。
ロック隊の所以は岩の様なカラーリングで機体が統一されてる為である。 pic.twitter.com/87v2YooqSR



Dr「ええ、充分です。よろしくお願いいたします。ロイロイさん…ってこれだと誰だかわかりませんね。とりあえずコサックさんとでも喚びましょうかね」
コサック「了解した。これからよろしく頼むぞd…」
#30MM
#30MM地球連合軍
#30MM火山惑星戦 pic.twitter.com/ejVmMlpYV9


コサック「了解した。これからよろしく頼むぞd…」
#30MM
#30MM地球連合軍
#30MM火山惑星戦 pic.twitter.com/ejVmMlpYV9


#30MM火山惑星戦
#30MM地球連合軍
#30MM
歩く爆弾、ここにあり。
黒色と黄色のデンジャーカラーがやって来た。地球を泣かすものには容赦はしない。徹底的に打ちのめす。
その鋼鉄の巨人の名は、
「アルト・ヘビーXXX」
被弾しかねない程の銃器を装備し、頑丈な身体で敵を倒す。 pic.twitter.com/QRMoSaiYj0




#30MM地球連合軍
#30MM
歩く爆弾、ここにあり。
黒色と黄色のデンジャーカラーがやって来た。地球を泣かすものには容赦はしない。徹底的に打ちのめす。
その鋼鉄の巨人の名は、
「アルト・ヘビーXXX」
被弾しかねない程の銃器を装備し、頑丈な身体で敵を倒す。 pic.twitter.com/QRMoSaiYj0




トリカブト「命中♥20km近く離れていても命中させるだなんてさすがです、ウツギ♥」
ウツギ「(頷く)」
ト「あのロイロイが余計なことをしゃべる前に処分できてよかったよかった♥うまく行けば新たな火種をうめたんだけど…ま、つぎいきましょ」
#30MM
#30MM火山惑星戦
#30MM地球連合軍 pic.twitter.com/mSPFp7ryWz

ウツギ「(頷く)」
ト「あのロイロイが余計なことをしゃべる前に処分できてよかったよかった♥うまく行けば新たな火種をうめたんだけど…ま、つぎいきましょ」
#30MM
#30MM火山惑星戦
#30MM地球連合軍 pic.twitter.com/mSPFp7ryWz

「EXM−E7z スピナティア・ゼラ」
スピナティアのバリエーション。
スピナティオs型のパーツを流用した高機動型。
部隊単位で運用され、戦場を引き裂く切っ先となる。
背面のフレキシブルスラスターは第3、4の可動肢にもなり敵の不意を打つ。
#30MM
#マクシオン軍
#30MM火山惑星戦 pic.twitter.com/XLYU77K84b

スピナティアのバリエーション。
スピナティオs型のパーツを流用した高機動型。
部隊単位で運用され、戦場を引き裂く切っ先となる。
背面のフレキシブルスラスターは第3、4の可動肢にもなり敵の不意を打つ。
#30MM
#マクシオン軍
#30MM火山惑星戦 pic.twitter.com/XLYU77K84b

ブリッツ=シュラーク
落雷の名を冠したマクシオン製エグザマクス。
両肩に装備した【ドンナーランツェ】は雷の力を擬似的に発生させる雷槍。
両腕に武装することもでき、遠近どの距離でも万能に戦うことができる。
#30MM火山惑星戦
#30MMマクシオン軍
#30MM pic.twitter.com/NGyhIRWp2E



落雷の名を冠したマクシオン製エグザマクス。
両肩に装備した【ドンナーランツェ】は雷の力を擬似的に発生させる雷槍。
両腕に武装することもでき、遠近どの距離でも万能に戦うことができる。
#30MM火山惑星戦
#30MMマクシオン軍
#30MM pic.twitter.com/NGyhIRWp2E



運ぶピオ
からの転ぶピオ
火山惑星探査で故障したロイロイの情報データを持ち帰ろうとしたスピナティオ。しかし何かに躓いて転んでしまった。
火山惑星探査任務での一幕。
#30MM火山惑星戦
#30MMマクシオン軍
#30MM pic.twitter.com/gcgeoWacuv


からの転ぶピオ
火山惑星探査で故障したロイロイの情報データを持ち帰ろうとしたスピナティオ。しかし何かに躓いて転んでしまった。
火山惑星探査任務での一幕。
#30MM火山惑星戦
#30MMマクシオン軍
#30MM pic.twitter.com/gcgeoWacuv


「30MM」カテゴリーの関連記事