【ヘキサギア】Twitterまとめ「蒼の流星」他
#1月24日は24分の1の日
#ヘキサギア
メカは組み換えでオリジナルの機体を創り出すことが出来るし
パイロットは全身これでもか!てくらい動いて楽しいし
何より設定があるけどそこに縛られる事がない!
こんなプラモデル類を見ない!
ヘキサギアはいいゾ〜(´﹃`) pic.twitter.com/oR1qENwE0y

#ヘキサギア
メカは組み換えでオリジナルの機体を創り出すことが出来るし
パイロットは全身これでもか!てくらい動いて楽しいし
何より設定があるけどそこに縛られる事がない!
こんなプラモデル類を見ない!
ヘキサギアはいいゾ〜(´﹃`) pic.twitter.com/oR1qENwE0y

Q、ロケットアーム(巻取り回収機能付き)のメリットはなんですか?
A、大型トラックで駐車券をとる際、いちいち降車する必要が無くなります
友: ‥トイザ●スでマジックアーム 買ってこいよ‥‥
アレ、意外と高ぇんだわ。
友:(多機能義手の方が高価いわアホ。)
#ヘキサギア #ガバナー
#プラモ pic.twitter.com/9thQNSHacr



A、大型トラックで駐車券をとる際、いちいち降車する必要が無くなります
友: ‥トイザ●スでマジックアーム 買ってこいよ‥‥
アレ、意外と高ぇんだわ。
友:(多機能義手の方が高価いわアホ。)
#ヘキサギア #ガバナー
#プラモ pic.twitter.com/9thQNSHacr



#1月24日は24分の1の日
#ヘキサギア
遅刻した(´;ω;`)
今年は3Dプリンターでオリジナルヘキサギアを作るんだ(*´ω`*)
4枚目は鞘からちゃんと抜ける日本刀。
スカスカだったり、キツくて中で折れたりして何度も失敗してやっと完成したのよ(*´ω`*) pic.twitter.com/VPwF0uygp6




#ヘキサギア
遅刻した(´;ω;`)
今年は3Dプリンターでオリジナルヘキサギアを作るんだ(*´ω`*)
4枚目は鞘からちゃんと抜ける日本刀。
スカスカだったり、キツくて中で折れたりして何度も失敗してやっと完成したのよ(*´ω`*) pic.twitter.com/VPwF0uygp6




#ヘキサギア
1枚目からスムーズに2枚目に到達するまでに、何本の打刀が折れ直になった事か………(´;ω;`) twitter.com/CkhB1RmTr5tWvM… pic.twitter.com/v27zB4lWew

1枚目からスムーズに2枚目に到達するまでに、何本の打刀が折れ直になった事か………(´;ω;`) twitter.com/CkhB1RmTr5tWvM… pic.twitter.com/v27zB4lWew

#ヘキサギア
初めての私のオリジナルヘキサギア出来ました。
蜘蛛をイメージして作りました。
名前は検討中で皆さんから意見を貰いたいと考えていますので良ければご意見お待ちしております。 pic.twitter.com/HuKouCa5TR



初めての私のオリジナルヘキサギア出来ました。
蜘蛛をイメージして作りました。
名前は検討中で皆さんから意見を貰いたいと考えていますので良ければご意見お待ちしております。 pic.twitter.com/HuKouCa5TR



#ヘキサギア LOZでけた!!
やっぱり動物型メカはいい···
カッコイイにカワイイが同居しとる。シールド展開出来るの、ガバナーを絶対守る意思を感じられて好き。
ブイトールと合わせればお手もお茶の子さいさい···好き!! pic.twitter.com/m3NbYzloAz



やっぱり動物型メカはいい···
カッコイイにカワイイが同居しとる。シールド展開出来るの、ガバナーを絶対守る意思を感じられて好き。
ブイトールと合わせればお手もお茶の子さいさい···好き!! pic.twitter.com/m3NbYzloAz



ライトアーマータイプ:ローズ Ver.1.5の素組完成。
ハイヒールとお尻がナイスなおねぇさんです(^-^;
手足の関節にビスを打ち込むのちょと大変だった。
#ローズ
#ヘキサギア pic.twitter.com/XQvwFVs7cy




ハイヒールとお尻がナイスなおねぇさんです(^-^;
手足の関節にビスを打ち込むのちょと大変だった。
#ローズ
#ヘキサギア pic.twitter.com/XQvwFVs7cy




ロードインパルス・グライフの前脚についても、トーンが散らかり過ぎないようにしつつ、パーツ単位で色々と基本塗装
ベクタードスラスターのノズル部分は絞った状態、開いた状態それぞれに焼けた色を吹いてみました
細部塗装とトップコートは、今日は博物館見学で疲れたので後ほど。。。
#ヘキサギア pic.twitter.com/URQ7OIblpC

ベクタードスラスターのノズル部分は絞った状態、開いた状態それぞれに焼けた色を吹いてみました
細部塗装とトップコートは、今日は博物館見学で疲れたので後ほど。。。
#ヘキサギア pic.twitter.com/URQ7OIblpC

レイブレード・インパルスのお尻からピンと伸びている造形は何なのだろう?
機体解説にも記載がなく、ロードインパルスに余剰パーツとして付属していたので付けているのですが。。。
後方警戒用の兵装か、通信用アンテナかな?と思っているのですが、どこかに情報がありますかね
#ヘキサギア pic.twitter.com/D0xYVK1X2M


機体解説にも記載がなく、ロードインパルスに余剰パーツとして付属していたので付けているのですが。。。
後方警戒用の兵装か、通信用アンテナかな?と思っているのですが、どこかに情報がありますかね
#ヘキサギア pic.twitter.com/D0xYVK1X2M


「ヘキサギア」カテゴリーの関連記事