モデラーズ速報

【30MM】Twitterまとめ「特殊環境対応型EXM 試作兵装装備」他

一応変形前も。
見た目の変化はほぼ無いけれど、手持ちのテールガンを腰裏からのエネルギー供給型に変えたことで威力が20%程アップしたとかなんとか。

#30MM火山惑星戦
#30MM pic.twitter.com/CcpOtYG0HM
ショーリョーホッパー
地球圏で確認された昆虫をモチーフに試作された機体
強靭な脚力で火山地帯の岩山を自在に飛び跳ねる
頭部近接用のブレードを展開する事で突撃形態となる

#30MM
#30MM火山惑星戦
#30MMバイロン軍 pic.twitter.com/mdR81a3Ca2
四種ミキシングと言いながらアルトは胸装甲と脛、ポルタノヴァは肩装甲しか使ってませんがそこは許して笑

#30MM pic.twitter.com/VOD9hY8DQs
ぐっもーにんヽ(´▽`)/

昨日もプラモ作ってた
30MMはじめて組んだ

これもいろいろ自由で
面白いプラモだね〜

今日もよろしくです!

#プラモデル
#30MM pic.twitter.com/rrynuWVcc8
アレスビット3号機【ラヴォアジエ】

耐熱アーマーと砲戦装備、新型センサー内臓ボディを組み合わせた重火力使用。
背部と膝部にローラーユニットを装備し、戦闘時は脚部を簡易変形させる。
またエネルギー消費が増加した為、環状炉を増設している。

#30MM
#30MM火山惑星戦
#30MM地球連合軍 pic.twitter.com/ZmyIqYQB0p
画像追加
量産型ストライカーアルトは重装甲に改良されたため通常の量産型アルトよりも大型量産機である。
機体を覆う各部のプロテクトアーマーは実弾被弾時のダメージを軽減する特殊なコーティングを施されているが、これは過酷な火山惑星における耐熱処理しとしても効果を発揮している。
#30MM pic.twitter.com/h88BLqcxb8
とりあえずの説明書どおりのカスタマイズ。このタコみたいな口元が個人的に好みではない…かな。あくまで個人的に、ね。

じゃあなんで買ったんだって言われたら、予約当時はオプセ2すら持ってないパーツ難民だったからねぇ…。

#30MM pic.twitter.com/okhMDbgpkf
おはようございます☀
今年の模型始めはプレバンアルトをちょっとイジり直して終わりましたw
ひと足先に今日から仕事始め、、、
頑張って来ます‼️😁

#30M
Mpic.twitter.com/IGDNosP2ex x
皆様おはようございます。
そしてあけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
新年1発目の機体がこちらになります。背中のフレキシブルバインダーでの高機動攻撃が売りの機体です。
クロス◯ーンガンダム的な。もうちょい盛ろうか悩んどります。

玉根

#30MM
#30MM地球連合軍 pic.twitter.com/blsTABKXo8
【ブログ更新】
プレバン限定のボーナスセット
【GBNW:MM】#10:ポルタノヴァ(特殊部隊所属機) solphis2.blog.fc2.com/blog-entry-130… #30MM pic.twitter.com/Xg887DHQSw
そして年末に作っていた機体がこちらになります。足がお気に入り。
こちらももう少し盛るか悩んどります。
マクシオンの機体の鹵獲改造機みたいなイメージ。
足を使いたくて作ったw

玉根

#30MM pic.twitter.com/ZsrZZojBpL
【ポルタノヴァ“お坊ちゃん仕様”と相棒】

火山惑星で回収⇒修理改造したポルタノヴァを僚機とし、今日もお坊ちゃんは戦場を駆ける。
「準備射撃の後に突撃、援護は頼むぞ」
「援護は任せてください・・・坊ちゃん、あの機体は❓」
「白いアルトか、面白い❗」

#30MM
#30MM火山惑星戦
#バイロン軍 pic.twitter.com/Csj9UMnJtF
シエルノヴァ 水陸強襲型

水陸両用として強化された装甲でマグマ帯を移動しての強襲が可能ということで火山惑星戦に投入
脚部ローラーによる地上ダッシュ、背部エンジンによる水中・マグマ移動により高い機動力を誇り、両腕クローによる一撃を放つ
#30mm火山惑星戦
#30MMバイロン軍
#30MM pic.twitter.com/T65QXxgGHQ
コンテストとは別に気に入った写真アップ~!
水陸両用機といえばクローで敵を倒す絵面があってなんぼ(個人の見解)
#30mm
#30mmパイロン軍 pic.twitter.com/0yobyDiZzh
いや~、44歳の正月の過ごし方じゃない気がするけど、今年から好きなことを思いっきりしてくって決めたんで。
#30MM pic.twitter.com/lcO1erpeWN
「䨮(セツ)」+追加兵装「雪垂(ゆきしずり)」
䨮に強襲用兵装「雪垂」を装備した形態で恐ろしいほどの機動性能、突進性能を持つ。
しかしその特性故に著しく搭乗者を選ぶ機体となってしまったため、実験機だが事実上は現搭乗者の専用機となっている。

#30MM火山惑星戦
#30MMバイロン軍
#30MM twitter.com/etirualc/statu… pic.twitter.com/6tgu62LIJZ
アルトスカイポッド

空軍所属、加速に優れた戦闘機形態で待機しスクランブルを受けて出撃・偵察。現地でエグザマス形態に変形してマシンガン・ショットガンと両腕ブレードで戦闘。軽量化により機動性に優れる。
戦闘機形態の上には友軍機が掴まり飛行可能。
#30MM火山惑星戦
#30MM地球連合軍
#30mm pic.twitter.com/tM7qSebdIW
気に入った写真いくつかアップ
量産型の雑魚可変メカをイメージして作成してみた
#30mm pic.twitter.com/JIwes8HAby
エスポジットのパーツ使わずに可変機作ろうとしたけどムズいな、ラビオットに尻にひかれてるみたい
#30mm pic.twitter.com/XvNDPge8pO
シエルノヴァ試作改修機
アマリリス開発局の新戦力開発テストとして改良された機体
姿勢制御に爬虫類を模したAIを搭載し通常では困難な挙動を可能とした

開発コードはリザードマン

#30MM
#30MM火山惑星戦
#30MMバイロン軍 pic.twitter.com/080MNW5lLf
おはようデース😆
ちゃちゃっと身仕度整えたら初詣ついでに30MMの部品買いに行きますかね…無人機グレーと、スペースビーグル黒なら何処にでもあるだろ…

そして、12連装でこのまま行っちゃうか(←)、バランス考えて10連装に差し戻すか(→)…悩ましい😅
意見求むー…(´・ω・`; )
#30
Mpic.twitter.com/5cEKfyeioF oF
特殊環境対応型EXM 試作兵装装備
E01環境での近接戦闘用に試作された兵装を試験装備
・熱暴発対策仕様サブマシンガン
・回転式ソード(手持ち使用可)
・ショットアンカー
#30MM火山惑星戦
#30MM地球連合軍
#30MM

twitter.com/BskIndustry/st… pic.twitter.com/ibyYBc2LlL
アルト[DOMINANT]
アルトを極限まで強化することを目的に改装された、エースパイロット専用機。
頭部は最新式に換装されており索敵能力に優れる。
腰部と脚部のスラスターによる高い機動性と、ロングライフルとガトリングガンによる安定した火力をあわせ持つ。
#30MM火山惑星戦 #30MM
#30MM地球連合軍 pic.twitter.com/48cTdYUB4R
因みに12/31と1/1が休みでしたが、積みプラ(っていうか積み #30MM )は1つも減りませんでした(駄目
サフって色塗ったら2日経ってた(´・ω・`) pic.twitter.com/gZe616sFOP
指揮官用アーマーを付けてZガンダム3号機をイメージして塗ってみた
#30MM pic.twitter.com/Y34eaS2fbL
#30MM地球連合軍
#30MM火山惑星戦
#30MM
イデア・モルゲンロート
夜明けの騎士団隊長機に楽園シリーズの機構を組み込んだEXM。楽園初の有人機体の為機動力や性能は多少抑えられているがそれでも破格の強さを誇る。しかし、さすがに人が扱うには難しすぎるということで補助AIが一機搭載されている。 pic.twitter.com/e3476GKklk
ポルタノヴァ 火山惑星仕様

惑星を複数所持するバイロン軍には、一つ一つの惑星に合わせた主力部隊が存在する。

火山惑星に配備されたポルタノヴァはビームマークスマンライフル、ミサイルランチャーが装備されている。

#30MM
#30MM火山惑星戦
#30MMバイロン軍 pic.twitter.com/LlLKUlKZ4l
ポルタノヴァ:コルウス

宇宙仕様のデータをもとに開発された、宇宙空間及び重力惑星圏における運用を想定した機体。

火山惑星戦においては地表近くの行動が制限されるため空中戦が主戦場となり、その黒く細い姿からコルウス(カラス)と名付けられた。

#30MM火山惑星戦
#30MMバイロン軍
#30MM pic.twitter.com/E1dxP9xX0c
アルトも楽しいけど、ちょっと難しいな!顔がかっこいいからスマートさ以外の組み替えに抵抗がでちゃう。

#30MM pic.twitter.com/UXyA4VAif7
30MM、『bEXM-15S’ ポルタノヴァ宇宙仕様改』
シルエットを人型に戻し、バーニアやセンサーを増設して空間戦闘により特化させた機体。直線での加速に優れ、一撃離脱戦法や強襲で友軍を援護する。
#30MM
#30MMバイロン軍
#30MM火山惑星戦 pic.twitter.com/Ha2SOkBspz
#30MM
なんか宇宙ビークルとロボットのビークルを合体して遊んでたらケンタウロス的なのできた pic.twitter.com/U2WSbLzYsF
トレーラータンク

ロイロイが操縦する巨大なトレーラー。
エグザマクスをはじめとする重量物の運搬全般で幅広く用いられており、悪路にも強い。

#30MM火山惑星戦
#30MM地球連合軍
#30MM pic.twitter.com/iPbIYLgLZR
【ラビオット・キャノンカスタム】
大型キャノン砲と二連装ビーム砲で中距離支援を行う強化型ラビオット。

耐熱装甲タイルを装備する事で高熱の環境でも長時間の作戦行動が可能である。

「コイツは俺からのオトシダマだ!鉱物の礼だ!とっときなッ!!」
#30MM火山惑星戦 #30MM地球連合軍 #30MM pic.twitter.com/ka27XXkFSp
bEXM-15Sw ポルタノヴァ宇宙空間作業仕様
ポルタノヴァのバリエーションの1つ。経験値の乏しいパイロットでも操縦しやすいOSと人型に戻したシルエット、識別灯等徹底した作業仕様である。
武装と呼べるのは溶接作業用のレーザーガンのみ。
#30MM
#30MMバイロン軍 pic.twitter.com/z5vpNkN52m
シエル拠点防衛アーマーの顔、騎士のフェイスガード的なやつ、あれはあれでカッコいいけど、あれを付けないでいるのもキュベレイみたいで気に入ってしまった。

#30mm pic.twitter.com/VSWP5fwu24
bEXM-14T-j1 シエルノヴァ/オパール・ディライト(バイロン軍制圧宙域防衛部隊:Tides of ore所属)

守護石は10月の誕生石:オパール

特殊鉱物を応用し、マクシオン軍が主に操る魔法力を実装した試験機である

最大出力のマジックフルバーストは敵部隊を塵と化す

#30MM火山惑星戦
#30MMバイロン軍
#30MM pic.twitter.com/LmMlNhHMqI
素組みのまま放置してたスピナティア、ふと思い立ってダナジン相方のドラゴンライダーにしてみた。 #30MM pic.twitter.com/LzpDUSMYsA
#30mm
旧キットやガルプラと違って組み間違うということはまず無いでしょう。
この状態でも組めるはず pic.twitter.com/IoPMPTSLmt
ステイク

連合軍から雇われた傭兵の機体であり、装備は右手に装着された射突型のブレードのみ。
目標に攻撃する際ブレードが射突し、非常に高い破壊力を有する。
ただし動く目標に確実に当てるのは至難の業とされている。

#30MM
#30MM火山惑星戦
#30MM地球連合軍 pic.twitter.com/uwikefeSiC
#30MM
後ろはこんな
なるべくキットのパーツを無駄にならないように、かつ、追加は少なめを心掛けてみました
武器類の統一感のため塗装したくらいで、ほぼ成形色
軽くウエザリングカラーのマルチグレーで汚れた感じにしてます(宇宙の汚しで悩んでます)
今回いらない穴は、ランナーでふさぎました pic.twitter.com/xBWV8oh5uA
ポルタノヴァ ブルーバーニアン

バーニアによるフレキシブルな機動性と加速性能によるランスの一突きを得意とする高機動空間戦仕様、火山惑星の赤い空に蒼い流星のような軌跡を残す
騎士階級の指揮官が乗っていると思われるが詳細は不明

#30MM火山惑星戦
#30MMバイロン軍
#30MM pic.twitter.com/CdAOdO2jmT
#30MM
ミョルニルハンマー

スパイクハンマー

ガッチリした体型のラビオットにはこっちの方が似合うなー pic.twitter.com/KYtQO4GuM9
モバイルバージョンを終了