モデラーズ速報

【30MM】Twitterまとめ「レイディアント•デバイス」他

アルト・スノースナイパー(H・トールヴァルト大佐機)

VGZによる友軍機への相次ぐ損害に悩んだ作戦本部は、狙撃教官であるトールヴァルト大佐を召喚した。
寒冷地帯Eに合わせて白く塗装し、左肩のみ彼のパーソナルカラーである黒・赤・黄色の三色にしている。

#30MM
#30MM地球連合軍
#30MM寒冷地戦 pic.twitter.com/ENHhHR82dv
新兵のポルタノヴァが最新鋭のエグザビークルを装備し、冷たい氷山下の海中で遠いE地点への友軍の為に祈る。
『ここはまかせろ!』
#30MM寒冷地戦
#30MMバイロン軍
#30MM pic.twitter.com/IDeNDINDsw
『レイディアント•デバイス』
スカート上に8基のライフルを展開、常駐させた状態
光の雨警報発令中

#30MM
#30MM寒冷地戦
#30MMバイロン軍 pic.twitter.com/183pcambG4
元ツイートも宣伝しちゃいます
直列バージョンと接続方法です
射撃エフェクトだけで作ってたりします

#30MM
#30MM寒冷地戦 twitter.com/f5sh0nbxuivsb2… pic.twitter.com/XwiSrrnoT6
初投稿です。

テレワーク期間中にたまたまYouTubeで見たのをきっかけで、ズブズブとハマってます。

基本パチ組みで作ってます。
よろしくお願いします!

#30mm pic.twitter.com/UnWJ9Rl4PL
【オペレーション・アヴァランチ】

『大気圏突入完了、主翼位置変更!』
『実働部隊より観測情報受信、最終座標を修正』
「……攻撃を許可する!」

軌道上から地上への強襲戦術。その名の如き速さと圧倒的な火力で敵部隊を薙ぎ払い、呑み込む。

#30MM
#30MM寒冷地戦
#30MM地球連合軍 pic.twitter.com/diveeod7k7
アルト寒冷地用改修機

アルトの拡張性はそのままに、センサーの強化。脚部や肘に小型のスラスターを装備し、移動や格闘時の出力の向上。脚部に装着してある、爪やストックにより足場の悪い所でもグリップ力は高い。

ランナー、タグを加工してます。
#30MM
#30MM地球連合軍
#30MM寒冷地戦 pic.twitter.com/rWncliBCKK
今さら寒冷地戦っぽいの作ってみる
(馬に夢中になりすぎた…)
寒冷地かって言われると…まぁ白いからってことでw
武器が悩ましい…
#30MM pic.twitter.com/ElPMTLt3zA
ホワイトブレイズ(寒冷地戦仕様)

対月面戦に備えて建造されたアドベンチャー級の企業独自改装型。
寒冷地戦用に更なる改修が為され、艦首と主翼に仮想障壁発生機を追加。
元々の塗装色と合わせ、寒冷地では非常に高い生存力を発揮出来ると期待されている。

#30MM
#30MM寒冷地戦
#30MM地球連合軍 pic.twitter.com/mkuHtWNbJC
量産型ポルタノヴァ
氷海戦仕様

氷海区域での運用を目的とした機体
寒冷地仕様機と性能差はほぼ無いが水中における機動力が高く、水辺では奇襲に警戒する必要がある

サブマリンに合わせたくて組みましたが、この色凄く良いですね

#30MM
#30MMバイロン軍
#30MM寒冷地戦 pic.twitter.com/PeMCvroqCr
イヌドッグ・アヌビス

11EXM小隊の超AI搭載犬型EXM。
攻撃型のアヌビスヘッドを装備し重火器で武装した現在イヌドッグ型で最強の機体。
疾風の如く戦場を駆け巡り敵を狩る。

軍曹「おーい犬ども、遊んでないで犬神社の除雪行くぞー」

犬・アヌ「「わんっ」」

#30MM
#30MM地球連合軍
#30MM寒冷地戦 pic.twitter.com/FVE6WWhwRW
3機編隊で近中距離・中長距離・電子戦に分けようと思ってたんですけど、
近距離・中長距離・全領域格闘(新型)に分けることにしました。こいつは最後の3機目構想中のやつ。
#30MM twitter.com/kinon_dd/statu… pic.twitter.com/Vgb5WtVNNh
4連装大型魚雷
「つまりだよ、攻撃こそが最大の防御であり、侵攻に対する最大の防衛なんだよ助手君!!!!」
「またそうやって終戦間際にガラクタ売り付けに行くのやめません?」
#30MM
#30MM地球連合軍
#30MM寒冷地戦 pic.twitter.com/1Cjh6m45eB
【ラビオバリス】
射撃戦に特化したラビオットの派生機で背面に防盾付きの大型砲2門を備える。
撃ち合いを想定して装甲も追加され、増えた重量に対応するため足回りも改修されている。
小隊支援用に量産の予定だったがコスト増のため生産は少数にとどまる。

#30MM寒冷地戦
#30MM地球連合軍
#30MM pic.twitter.com/E0BdbzlzAA
#30MM

アルトとラビオットはこんな感じかな?
次はロイロイでも弄るか…_(›´ω`‹ 」∠)_ツカレタ pic.twitter.com/ZNkJ6mcMf5
「”両軍の勢力拮抗、ここが好機、護るな、攻めろ”その理屈は分からんでもねぇ。が……ゲート施設防衛の戦力まで割いて大丈夫なのかよ。本丸だろ?
まぁスポンサーの意向を無視も出来んし、あそこにゃトロンやカラーレスアイ、他の連中もいるんだ…信じるさ」(続)
#30MM寒冷地戦 #30MM pic.twitter.com/ZWmVYw1bIF
「俊足兎、ラビオット”ラピッド・ラビット”ダッシュ[アクア・パッケージ]、出る。
水中でも俺は、素早ぇぞッ!」
#30MM寒冷地戦 #30MM地球連合軍 #30MM pic.twitter.com/wf4WHxNX1D
RRR’の水中戦仕様。背部、腰部に加えて膝部シールドバーニアもハイドロジェットに換装している。また、脚部ホバーは元々ハイドロジェットを転用したもので、内装を交換、水中に対応させた
武装はボーパル・タスクと、メーザー/魚雷/ソナーを複合した水中銃
#30MM寒冷地戦 #30MM地球連合軍 #30MM pic.twitter.com/qc7R3yv27o
余りパーツで雑魚キャラが出来ました。頭変えればどっちにも使えると思います #30MM pic.twitter.com/Sz7swICmXd
【bEXM-20KM3 フェニクス・ノヴァⅢ TYPE JE】

バイロン特殊作戦軍第22機兵中隊「ホワイト・ヴァルキリーズ」の隊長機。
シュペルノヴァシリーズの指揮官機型「フェニクス・ノヴァ」の最新モデルであり、シリーズ中でも最高クラスの性能を有する。

#30MM
#30MMバイロン軍
#30MM寒冷地戦 pic.twitter.com/KeUH6nMSdC
“グリムノヴァ”
小型で堅牢、稼働性の高い機体として設計開発され、掌握地や緊張度の低い地域の防衛用途に配備される
稼働性や従来機の既存装備をそのまま使用可能な点から増産、再配備され、北極でも随所で見られる様になった
特殊兵装型の存在も確認されている
#30MM寒冷地戦
#30MMバイロン軍
#30MM pic.twitter.com/I186OtUKyt
破損した肩関節パーツをどこかに接続できないか探したところ、妙な所に接続できた。だから何だ、と言われればそれまでだが。
#30MM pic.twitter.com/UW7fjoz5EM
OEM-X01 プロフィーネ
軍需企業O社製の実験機。新規機体構造及びBMIによる運動性・操作性向上、その他新技術の検証用に開発された。実戦データ収集のため寒冷地帯Eに投入されたが、本機専属パイロットの技量もあり、予想を遥かに上回る成果を上げている。(続く…
#30MM寒冷地戦
#30MM地球連合軍
#30MM pic.twitter.com/KVj8XJIo9A
翼がかなり仕上がってきたと思うんやけれども。
果たしてこの機体を塗装して綺麗に撮影できる技量が私に有るのだろうかと不安になってきたぞ。
#30MM pic.twitter.com/GzpX4y4wPa
新規を沼に引きずり込もうとするオタクの図

カスタマイズシーンベース水中ver.まっ先にコレが思いついたので作りました

#メガミデバイス
#30MM pic.twitter.com/scOWeSFnhI
eEXM-15DH《マクリータ》
謎の部隊使う正体不明のEXM。
地球バイロン両EXM技術を混ぜたモザイク機で、勢力や身元を隠す意味が強い。
非正規戦のベテランから武装勢力の子供兵まで扱いやすいEXM。
今回は寒冷地仕様の強襲用機体、右腕の伸縮する複合兵装が特徴。
#30MM寒冷地戦
#30MM地球連合軍
#30MM pic.twitter.com/Qy0WMmQnLH
ポルタノヴァ・ヴィール

寒冷地帯Eに配備されていた連合製ポルタノヴァを大幅強化した高機動空戦型
ショットブレイド、三式大剣、背面マシンキャノンと武装はシンプルながらも機動力を活かした速攻は凄まじいものがある

#30MM寒冷地戦
#30MM地球連合軍
#30MM pic.twitter.com/huaqvW8kn5
ファントムブレード
「舐めるな」
ギルバに装備されている武装。
元となった悪魔の武装は、その魔力によって無尽蔵に生み出されるものだったが、それを再現する技術は無かった。
故に敵を追尾し、突き刺して破壊する。刀剣型無線型ユニットとなった。
#30MM寒冷地戦
#30MM地球連合軍
#30MM pic.twitter.com/0qNzZZTXsE
#30MM
「ラヴニカム」
とあるレースに参加しようとしていたが、なんやかんやあってエントリーできなかった機体。
車両型エグザビークルに搭乗するドライヴモードと合体するアクロバットモードを使い分けて走る予定だった。
が、できなかったのだ。 pic.twitter.com/r4SvRxAGjo
アルト・ダッシュ

高速近接戦闘用のアルト。背部追加スラスターと補機を搭載した脚部の速力で一気に敵機に接近する。軽量化のため追加装甲は最小限に留めており、軽量サブマシンガンと新素材で打たれた刀「柱(はしら)」を装備し、雪原に蒼い刀身を煌めかせる。

#30MM
#30MM寒冷地戦
#30MM地球連合軍 pic.twitter.com/hfwKezXdlD
最近魚型よく見かける気がする・・・
私もこのビッグウェーブに乗るしかない!

#30MM pic.twitter.com/9PqArWigJg
先日作ったラビオット見てたら、こいつはこうだろ?とチンと来たので、サクッと形状検討してみた。
寒冷地戦ラスト辺りで投入目指して頑張ろうかと。

9◯式はブリキ缶じゃないぞ。
#30MM pic.twitter.com/cDkSe85RrA
#30MM寒冷地戦 #30MM
60いいねヤッター

お腹開いたり
アンテナ?立てて広域ジャミングモード
ポルタとサイズ比較 twitter.com/ccccccccoooooo… pic.twitter.com/Cph8bC9qZI
#30MM #30MM寒冷地戦 #30MMバイロン軍
機体名:深淵に潜むもの
深海調査用に開発されたのですが、優れた耐圧性と高い出力が開発局の目に留まり、改造されて本作戦に投入されました。
背面のユニットに推進器と小型魚雷を追加、腕と肩に衝撃波射出器を装備しています。 pic.twitter.com/K7OkwZKQok
#30MM #30MM寒冷地戦 #30MMバイロン軍
衝撃波射出器はバイロンの謎技術で生成、圧縮された衝撃波の球体を射出する装置です。
球体は魚雷と同等の速度で直進し、一定時間経過か物体に接触する事で衝撃が放射状に開放(爆発)されます。
静音かつ高威力の花火をイメージしてくれると分かりやすいかと。 pic.twitter.com/b1YdPlf1vB
モバイルバージョンを終了