モデラーズ速報

【30MM】Twitterまとめ「ロイロイ居過ぎ」他

このくらいデカい実体盾がオプションで欲しいなぁ
#30mm pic.twitter.com/IOjr0D8UDN
#30MM #30ミニッツ

イージーアームズ買ってみた おまけ1

余剰パーツ見てなかったけど、F6パーツは3mm軸なので30MMにそのまま転用できます。またG1-5、G2-5(同じ形状)は両端がそれぞれ3mm軸・3mm穴なので、付属武装の支柱延長に使えます。 pic.twitter.com/QeIJvepmxX
#30MM #30ミニッツ

イージーアームズ買ってみた おまけ2

なんか装備できあがったからご紹介。上下逆に付けて飛翔パック。地上は機首後ろに下げて180mmと小型ブースターをビームユニットに見立てて前に展開、飛行時は機首上げてイージーアームズと180mm下端のライン揃えて見映え良く。 pic.twitter.com/6O5rliSiz6
#30MM #30ミニッツ

内側を塗ろう! 序章1/2

先日白アルト君の胴体バラしたのは、胸の内側を濃い色で塗ってプラモデルっぽい感じを減らす為でした。肩の中はほとんど見えてないからついでだけど、下から見ると胸のポリキャップ部分の周辺が見えなくなってるでしょ? pic.twitter.com/qT6MrSeqgx
#30MM #30ミニッツ

内側を塗ろう! 序章2/2

他にも肩カバーとか膝の裏とか、主だった内側を塗って白い成型色が見えなくして雰囲気を高めています。表側の塗装や汚し表現は模型誌などでさんざん紹介するけど、内側って意外と無いなと思ったので、自分なりの方法を紹介します。 pic.twitter.com/tBHpLuG00I
#30MM #30ミニッツ

内側を塗ろう! 1/9

まずはパーツ内側を見てイメージ固めです。ここは装甲の厚みとして残そう、ここは取り外しで摩擦が多いから塗らないでおこう、などなど。全部を一度に塗り終える必要は無いので、今日は肩、明日は腕と考える日を変えても良いかと。 pic.twitter.com/GPb0E8slYC
#30MM #30ミニッツ

内側を塗ろう! 2/9

例として肘の内側。べったり塗ってしまうと装甲の厚みが無くなったり、塗ると変に見える部分があるので、そこの取捨選択をしていきます。接着した場合に色がはみ出したりしないか、とかね。 pic.twitter.com/AziJxDllat
#30MM #30ミニッツ

内側を塗ろう! 5/9

塗らない部分は事前にマスキングテープなどで保護しますが、はみ出した場合はカッターでこそぎ落とします。軽く力を入れてコリコリと数回なぞる感じ。水性ホビーカラーは塗膜が強くないので簡単に落とせます。 pic.twitter.com/XjQuDJj79M
#30MM #30ミニッツ

内側を塗ろう! 6/9

出来上がりがこれ。少しガタついてますがコンテスト出す訳じゃないので個人的に気にならなければOK! ここまで大きく撮る事もまず無いし。関節軸は塗膜分硬くなるからいいやー、と放ったらかしです(笑) pic.twitter.com/AVCVprGwue
#30MM #30ミニッツ

内側を塗ろう! 7/9

こんな調子で色々塗ります、塗りムラや塗れてないところあっても組み立てて見えなければ気にしない!そんな暇あったら他に手をかける場所はいくらでもあるので、事前に塗らないと決めた箇所以外は大雑把です。 pic.twitter.com/WC0uQLX7PH
#30MM #30ミニッツ

内側を塗ろう! 8/9

いきなり作業するのは恐い!という人は、膝アーマーで練習すると良いでしょう。失敗しても目立たないし、脚への取り付け部分(写真のはみ出し箇所)をカッターで削る練習もできます。多少傷つけても組んだらまず見えないしね。 pic.twitter.com/gwafqcIamp
#30MM #30ミニッツ

内側を塗ろう! おまけ2/2

実は肩アーマーはすごく悩んで。説明書の3Dイラストだと中の円柱部は地色だけど、どうしよう?と。結局、あれはオプションアーマー取り付ける際は肩を前後に拡げる為の油圧アクチュエータだ、と解釈して塗りました(^^;; pic.twitter.com/teXN3xuhy6
#30mm #30ミニッツ
放置してたアルトを久々に触った👐
手首を武器セットで延長して膝をジャンクでゴツく
やっぱロボの膝は何かついている方いいよなうnpic.twitter.com/GJW2E5KAfd d
オプションパーツも色々と手に入ったので、
先日手に入れたアルトに装備させて遊んでみた。楽しい!
#30mm #30ミニッツ pic.twitter.com/AQmu6XI6BA
これタグ付けたほうがいいのか。
#30MM

まずは、ここ透けたらイヤだなとか、装甲裏なのにプラの色が見えたらイヤだな。
ってところに透け防止ベース塗装を施します。略してスケベ塗装。

はみ出したところは組みながら溶剤で拭き取る予定。 pic.twitter.com/YUKPs47g63
俺アルト(アルト(量産型高機動ユニット装備))進捗。
量産性を重視して同型のブースターユニットを4基装備した設定(メタ的にもグレイズ一箱で集まる)。
武器はなんとか誰も作ってなさそうなものをでっち上げたいなぁ。お面も他のをいじってるとこです。
#30mm #30ミニッツ pic.twitter.com/5ElXNXCc0G
パープルのランナーは、シタデルエアーのレッドベルチャーで。
ゲート跡は筆塗り用の同じ色でリタッチすればよし。

てかずっとリードベルチャーだと思ってたんだけど、レッドが正解らしい。
LEDミラージュの語源か。
30分以上経ってようやく組み立て始められる。

#30MM pic.twitter.com/eriuYrQIG5
塗装しました。

ライフル:[C]メタルカラー_アイアン
ナックル・グリップ:[C]メタルカラー_ダークアイアン
ナックル・ヘッド:[C]メタルカラー_カッパー

#30MM
#ポルタノヴァ pic.twitter.com/pxVJJTm1Eq
大丈夫全部後ろ向きにくっつけておきゃとりあえず飛ぶから! #30MM pic.twitter.com/nBZy0vAbyE
ガンプラと30ミニッツミッションを作っています。自分の作品のアーカイブ的な意味が強いアカウントです。
#ガンプラ #30mm #30ミニッツ pic.twitter.com/jB5gJ3PgR4
実弾モリモリなアルト!
うち尽くしたあとは腰のナイフで戦います。
#30ミニッツ
#30mm
#30MINUTESMISSIONS pic.twitter.com/ihmquydiq0
なんやかんや組み立てじかんかかってしまった。

ダークブラウンと武器パーツは塗装しようと思います。

#30MM pic.twitter.com/vuMvgI6iwN
30MMのポルタノヴァに格闘戦用アーマーを追加してみた。
シールドアタック!みたいな感じ。
アーマーそのものは悪くないが、どうも下半身が寂しく、下半身用に追加パーツを販売して欲しいと思った。
後武器パーツも増産をお願いしたい。
#30MM pic.twitter.com/Joh5JAb5rP
モバイルバージョンを終了