モデラーズ速報

【エクスカベーターズ】Twitterまとめ「体育座りもいける可動域、もう可動のほとんどを下半身に割り振ってるのでは?」他

エクスカベーターズの本体ちゃん組み立て完了。
目のデカール貼るの難しい(>_<)
手の軸がほぼ2.5mmだったのでリトルアーモリーの銃持ち手に換装してみる。 pic.twitter.com/G5QB3SBhff
エクスカベーターズ着弾。

よもや綱島先生のパケ絵になるとは・・・ありがたやありがたや。 pic.twitter.com/Klhb6YOkCi
エクスカベーターズが届いたので、素体だけ仮組みしてみました。 pic.twitter.com/e0BdshW7eX
エクスカベーターズ本体仮組み
腰周りよく動きそうね pic.twitter.com/I2vA5Jt8Dd
これが欲しかったサポートメカの猫車。組み立て簡単でした。
こういう系の付属品は珍しいですね。正直エクスカベーターズさんに投資する決意したのはこいつのおかげ。 pic.twitter.com/81uDxouHjP
エクスカベーターズ素体の面白いポイント。
基本的な原理はMMSの股関節と同じだけど、MMS股関節の特許をちゃんと回避(あっちは引き出し軸が前に寄ってるのを要件としてるので、真上にあるこれはセーフ)しつつ、遜色ない脚上げができる。股関節が外側からの保持になってるからこそだね pic.twitter.com/NqqFLMY2gZ
ある程度借り組めたので感想と共に投下。あ、手だけFAガールのに変えてます。

感想としては組んでて凄く楽しかったが「ブロッカーズ系を組んでるような人は普通に感じるけど初心者が挑むには様々な手間があって一試練なガレキ中級者向けキット」かな
#エクスカベーターズ pic.twitter.com/rBU76erQ3E
やっと届きました!!
普段トランスフォーマーしか興味ないのですが、友人が企画に関わっていると言う事もあり買いました!

組み立て難しいですが、新鮮な感じで作ってて楽しいです。

#エクスカベーターズ pic.twitter.com/55IQHI5qxi
エクスカベーターズ届いてた(^^)

…まぁ、今やってるのが終わってからね(ー ー;)
※当初は今夜終わらす予定でした(^^;

今年もクアトロポルテ サフ(希釈済み・グレーの色味がオイラ好み)とフィニッシャーズ プライマー(希釈済み)のお世話になる事が多そうです
※強すぎるけど、ターナーもいいよね pic.twitter.com/O7tFGOOkf9
エクスカベーターズ届いたー!待ってました!ありがとう!そして開発の皆様お疲れ様でした!

こやつはレジンとプラの複合キット、とりあえず中身の確認だ
少女と生物メカの2キット
やべぇ、レジン抜きの精度やべぇ
気泡もズレもほぼないとかやべぇ

そしておまけ的なやつ
猫耳ヘッドと荷車
うん、荷車 pic.twitter.com/wwOLuW0nmR
エクスカベーターズ、頭だけ仮組みー
すげえ、レジンキットってここまで高精度になるんだ…
湯口切りしかしてないのに普通に組めた…驚愕だ
湯口はあってもパーティングラインがなくほぼ整形要らずとはすごい

大きさはFAガールより一回り小さい、メガミくらいなのかな?

おまけの猫耳ヘッド、よき! pic.twitter.com/ilvZCp5FOP
本体ちゃんモールドがしっかりしてるので筆塗りしやすくて助かる。首の長さが気になってきたのでいつか調整しようか。
武器を持つ手が小さく汎用性に欠けるのが玉に瑕だなぁ。
名前もどうしようか? #エクスカベーターズ pic.twitter.com/8EvXsNnTMK
エクスカベーターズ。取りあえず組んだ。
レジンキャスト製のガレージキットなため、早々楽々組める訳ではないけども、比較的楽な方かな。

やはり他に類を見ない独自関節が動かして楽しい。

もっと突っ込んだ詳細はカルノタウロスを組んでからで。 pic.twitter.com/aWXbC72Nmt
カルノタウルス仮組み
足まわり可動部の保持力をちゃんと考えないと無理そうなのでとりあえずここまで
先に本体ちゃん組む
本体ちゃん特にお名前決まってないんだっけ?
あとパーツリスト表は倍くらいのサイズにしてもらえると見易くて良いかも
#エクスカベーターズ pic.twitter.com/koQxdjOwd6
エクスカベーターズ、ようやく形に。
ここから可動の微調整やレジンパーツのヤスリ掛け。
アイデカールもあるものの、いっそアイペイントしてしまおうかとのっぺらのまま。
この子も可愛く描いてやるぞ。
(写真は大きさ比較)
#エクスカベーターズ
#FAガール
#武装神姫 pic.twitter.com/QbeUkKHsPF
胴体できた! ヘビみたいやなw
今日はこんくらいで、手足は明日にしやす(。>д<)
#エクスカベーターズ pic.twitter.com/cSZPCMFNtE
パッケージにスケール表示はないけどクラウドファンディングのサイトには1/12女の子と明記されてるので参加。
#エクスカベーターズ
#1月12日は12分の1の日 pic.twitter.com/J8oQbWb3XA
とりあえず素体弄ってここまで

軸の長さと太さ調節していかないと

#エクスカベーターズ pic.twitter.com/HgaVqDoO3r
とは言ったものの、のっぺらのままではかわいそうなので、メガミデバイスのアイデカールで仮の顔をでっち上げ。これはこれでアリかも。
#エクスカベーターズ pic.twitter.com/bhC8hkKedH
エクスカベーターズ&過去のワンフェス購入品諸々、煮沸中
色素が鍋に移ったり、離剥剤の油が出てきたりで、調理用と別にしろと言われる訳ですね pic.twitter.com/fODgfLdzSX
エクスカベーターズ取り付ける穴経が結構ブカブカなんだけど
これが普通なのかな?
#エクスカベーターズ pic.twitter.com/PFiW2olyj2
エクスカベーターズ、ひとまず完成ー
普段とは違う、レジンキットで軸穴のテンションの調整が一苦労でした。

特に恐竜はパーツがレジン充填なので結構な重さになり、自力での立ち上がりには何かしら工夫が必要です。(もしくは寝そべり体勢での写真撮影などの工夫) pic.twitter.com/9BM3QTIKGv
エクスカベーターズ素体でけたー
各所の軸が緩いので補強が必須だな
肘や膝の可動はそこそこ、膝はともかく肘が90°とちと狭い
代わりに股関節が非常に広い
キットで真上まで上がるのはかなりすごい
体育座りもいける可動域、もう可動のほとんどを下半身に割り振ってるのでは? pic.twitter.com/OmiliGC4Z1
エクスカベーターズ組み立ててみた!ガレキとは思えないパーツ精度!そしてかわいい。…手首ネジ切っちゃったんだよ。 pic.twitter.com/QNg0SJ3Fcx
エクスカベーターズ本体単色セットが届いた。
組み立てながら軸とか調節しつつパテで盛ったり…。
関節の補強やら塗装やらまだまだやること沢山あるけど楽しいからヨシ!
#エクスカベーターズ pic.twitter.com/LWooPIDRSw
カラー版の脛パーツ問い合わせ中なので単色版とミキシングで仮組み
肩の調整みんなどうやってるんだろ???
#エクスカベーターズ pic.twitter.com/ocWlu5nLJO
モバイルバージョンを終了